写真や画像をクリックすると拡大します!

2021年09月15日

兵庫県立大学「知の交流シンポジウム2021」をオンラインで開催(参加登録方法のご案内)

本学の最先端の研究成果を産業界・地域社会に向けて発表する「知の交流シンポジウム2021」をオンライン(Zoomウェビナー)で開催いたします。
当日は、国立研究開発法人物質・材料研究機構理事長 橋本和仁氏の「アフターコロナ時代の研究開発」と題した特別講演のほか、株式会社タクマ代表取締役社長 南條博昭氏の特別講演も予定しています。
 下記の参加登録フォームよりお申し込みください。
 また、ポスター展示についても、別途Webで、開催いたしますので、ぜひ、アクセスしてみてください。

【シンポジウム参加登録はこちらから】※必ず、事前に参加登録願います。

 以下のZoomウェビナーのURLから参加登録してください。参加登録フォームの必須項目を記載のうえ登録いただくと、登録いただいたメールアドレス宛に当日シンポジウムをオンラインで聴講できるURLが送信されます。
なお、当日のシンポジウムの要旨集等を郵送させていただきますので、ご希望の方は必ず参加登録フォームの「住所」欄を記載願います。

ZoomウェビナーのURLはこちら
 https://zoom.us/webinar/register/WN_Cwr50pUyS3qpB5mNwr-5Ew

→登録された個人情報は兵庫県立大学プライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱い、本シンポジウムでの連絡等のみに使用いたします。

【ポスター展示(発表)2021年9月28日(火曜日)〜12月31日(金曜日)までの期間開催】

【兵庫県立大学知の交流シンポジウムの概要】
日程
 令和3年9月28日(火曜日)10時30分〜17時00分
開催方法
 オンライン開催(Zoomウェビナー)

知の交流シンポジウム2021.jpg
この記事へのコメント
県立大学関係の公開講座の紹介有難うございます。
こうやって工業倶楽部の公式ブログに載せて頂くと、情報得やすく便利で助かります。

 県立大学のサイト探したり、あちこちを探しまわることなく この工業倶楽部のブログを見れば 併せてこの様な公開講座も知ることができるので時間と手間の節約になります。

 お手数とは思いますが今後共 紹介お願いできればと思います。
Posted by 大野正夫(s55年機械卒・同s57年修了) at 2021年09月18日 07:14
コメントを書く

[必須]
お名前(卒業学科・卒業年もご記入ください):

メールアドレス:

ホームページURL:

[必須]コメント:

誹謗中傷など不適切な内容の投稿については削除する場合もありますので、ご了承下さい。