受付の様子 会場の様子
県内だけでなく広島、徳島、岡山、愛知、静岡の高等学校から59名(内37名が女子高校生)が参加され、在学生によるキャンパスライフの紹介、ならびに企業で活躍する卒業生の講演、さらには先輩女子学生とのフリートークが行われました。
在校生によるキャンパスライフの紹介では、4回生、大学院生各1名から、工学部を選んだ理由、受験体験、平日と休日の生活などを、未来の工学ガールに紹介しました。
学部生による紹介 大学院生による紹介
企業で活躍する卒業生として、三菱電機株式会社姫路製作所の岸野りさ(C2016)様が、就職活動を通じて専門性を磨きたいと感じて大学院に進学、そして家庭と仕事を両立する女性エンジニアとの出会い、憧れから入社を決意されたことなど大学から社会に繋がるキャリアパス、工学部の魅力、エンジニアの魅力について講演されました。
先輩女子学生とのフリートークでは、女子学生や保護者の方から熱心な質問を受け、在学生だけでなく、教員、職員の方が丁寧に対応されていました。
フリートークの様子